Q 中国ではやっている鳥インフルエンザってどんな病気?
A 鳥がかかるインフルエンザウイルスは、普通は人にうつらないよ。でも人にうつるタイプがあって、それが鳥インフルエンザなんだ。いま問題になっているH7N9型は、人にうつったら重くなる例もあるんだ。
Q どうやって防ぐの?
A 感染者は中国と台湾で確認されているから、海外では鳥などの家畜に近づかないことが大切だよ。鳥の肉や卵は加熱すれば問題ないよ。人ごみに出かけた後は手洗いとうがいをしっかりすることだね。
Q 日本でもはやるのかな?
A 感染者が日本に入国するかもしれないから、国は中国から帰国して高熱などの症状が出た人はすぐ病院に行くよう呼びかけているんだ。ただ、H7N9型は人から人にうつることはまれだから、流行することはないとみられているよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
記事2015.04.26藤田医院のHPは、フル・リニューアル
記事2013.12.12ハートウォーミングライフ志々満
ウィルス疾患2013.07.11熱中症とインフルエンザの危険性をブザーで警告する温湿度計
健康法2013.06.05禁煙することで得られる10の効果 – 10の方法